中欧に行ってきました。
ハンガリー・オーストリア・チェコに行ってきました。
ビーダーなら、一回はチェコに行かねばとずーっと思っていて、やっと願いが叶いました。
写真は、サウンドオブミュージックの舞台となった場所らへん、チェスキークルムロフの夜景、チェコの聖ヴィート大聖堂のミュシャのステンドグラスです。 印象に残っている場所です。
今回の自分への一番のお土産は指輪。
プラハのアンティークショップでボヘミアンガーネットの指輪を見てしまい、ふらふらと買ってしまった・・・。 アンティークにしては値段が安かったので、ひょっとして??ですが、可愛かったのでよしとします。 シルバー800に金張りがしてあるVermeilで、ローズカットのガーネットが手作業でセッティングされている1920年代ものらしいです。一応、カットは△なのでローズカット。多分。
それから、ガラスの爪ヤスリがなかなか実用的でよかったです。
街に歴史を感じてとっても素敵な旅でしたが、乾燥していたので鼻がカビカビでした。日本のじとじと湿気が嬉しくて、日本っていいなぁと思ったのでした。
追記: ザルツブルクのモーツァルト記念館で、極小で編み込まれたと思われるニードルケース、ビーズバック、モーツァルトの鬘が展示してありましたので、行かれたら必見です。 4枚目の写真はザルツブルグのトラム駅近くのショーウィンドに飾られていた綺麗なクラスプ(閉まっていて買えなかった)です。
« you tube でビーズ刺繍を見る | トップページ | あけましておめでとうございます。 »
「ビーズステッチ 嬉しいこと」カテゴリの記事
- ミルフィオリビーズ millefiori うんちく①(2017.10.10)
- 東欧へ行ってきました。 ドブロブニクのボタン(2017.06.19)
- 中欧に行ってきました。(2014.07.13)
- Bead Art Show 行ってきました。(2014.05.16)
- Bead Dreams gallery アップされました(2013.08.21)