« Videoでビーズのお勉強 | トップページ | ピーターズバーグ ベゼル キット販売 »

2008年11月 4日 (火)

BEAD&BUTTON 表紙になりました。

Regal
BEAD&BUTTON Collector's Edition Dec.2008の表紙に、Regal reiterationを掲載していただきました。
真白な背景に、文字も少なくすっきりしていてとても感激しました。
一年以上前に作ったものですが、思ったとおりのカーブを出すためビーズの大きさ、数を決めるのに随分苦労した覚えがあります。
今回もまたpetersburg chainの変形です。自分でもかなりしつこいなぁと思っているのですが、この編み方に何故かはまってしまったので仕方ありません。 使用ビーズはほとんどシードだけですが、スワロを使ってさらに豪華にしたり、編み幅を均等にしたりといろんなアレンジをしていただけると思いますので、ぜひ編んでみてくださいね。

なお、少し恥ずかしいのですがこちらのインタビュー記事で自分のビーズへの思いを言っていますのでよろしければ読んでみてください。 
BEAD&BUTTON Interview

また、2002年に開設してからずっと古い情報のままだったサイトを思い切ってリニューアルしました。
BeadingBees

« Videoでビーズのお勉強 | トップページ | ピーターズバーグ ベゼル キット販売 »

ビーズステッチ Hint&Tips」カテゴリの記事

ビーズステッチ その他」カテゴリの記事

My website」カテゴリの記事

コメント

以前にCharlotte*beadでコメントした者です。B&Bの表紙を見た時に何と美しくてバランスがとれた作品だと思い中のアーティクルを読むと日本人なのでニ度ビックリしました。以前にも、貴女の作品が載っておりアメリカの雑誌に掲載される作品を作って頑張っている人が居るという事で自分への励みになりました。
これからの活躍に期待するのと私も頑張りたいと思います。

お褒めいただいてありがとうございます。
オフルームを始めた頃、参考にできる本が国内にはほとんどなくBead&Buttonが私の参考書のひとつでした。
その中で2002年頃に日本人の方の素敵な作品を拝見して刺激を受けました。
そんな訳で、同じようにSurfjijiさんに励みになったと言っていただけるのはとても嬉しいことであり、私のほうこそ励みになります。
Surfjijiさんのサイト、拝見させていただきました。お互い、長く楽しくビーズしていけたらいいですね。

この記事へのコメントは終了しました。

« Videoでビーズのお勉強 | トップページ | ピーターズバーグ ベゼル キット販売 »