Bead&Button 表紙に載せていただきました。
Bead&Button誌 August 2008 Swirling Sun表紙に載せていただきました。
とても嬉しいです。
昨年、体調が悪くビーズを全くすることができなかった時期がありました。そんなある日、風邪をひいて病院の待合室で診察を待っていて、ふと見上げると「ひまわり」の綺麗な写真が目にとまったんです。太陽に向かって咲いている大きなひまわりでした。
で、急にビーズで太陽が作ってみたくなったんです。何故かひまわりではなくて、太陽のまわりに渦巻くフレアを表現してみたくなったのでした。そんな理由で、ビーズを再開するきっかけになった作品ですので、とても嬉しいです。
また、Curving St.Petersburg chainということで、私のFeathery Lariat(Bead&Button April 2007)を見ていただいたスイスの方がアレンジして作っていただいた素敵なネックレスが載っています。はるか遠い国のピーダーさんが、自分の作品をアレンジし、着用してくれていることは何より嬉しく励みになります。
« ビーズステッチ洋書新刊 | トップページ | フラワーアレンジやってみました。 »
「ビーズステッチ 嬉しいこと」カテゴリの記事
- ミルフィオリビーズ millefiori うんちく①(2017.10.10)
- 東欧へ行ってきました。 ドブロブニクのボタン(2017.06.19)
- 中欧に行ってきました。(2014.07.13)
- Bead Art Show 行ってきました。(2014.05.16)
- Bead Dreams gallery アップされました(2013.08.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
とても素敵なデザインですね。ビーズ&ボタンの表紙に選ばれるなんて、本当に凄い!!頑張ってください。
投稿: Jewelry Making | 2008年6月29日 (日) 23:30
見ていただいてありがとうございます。とっても嬉しいです。
Jewelry Makingさんって、You tubeにハートの編み方アップしてくださっている方ですね。
うわぁー、画期的と思いました。
ブログで紹介させてくださいね。
投稿: Hatsumi | 2008年7月 2日 (水) 15:26
紹介してくださってありがとうございます。
アメリカでは、ここ数年でテグス編みが流行ってきているのですが、国が広いこともあってか教室を探すのが難しいんです。
私もハートでは苦労した一人なので、何とかインターネットを使って教室ができないかな、、ということから、夫の力を借りてスタートしました。
今は、生徒さんに喜んでもらえそうな教材探しに忙しい毎日です。
ちょうど今、日本に一時帰国中で、ブログを拝見するのが遅くなってしまいました。お礼が遅くなってゴメンナサイ。
投稿: Jewelry Making | 2008年7月28日 (月) 10:23