« blogって何? | トップページ | オフルームで作る3D »

2004年12月15日 (水)

Miriam Haskell

filigreeとあるお友達のサイトでMiriam Haskellについて教えていただきました。
我慢できずに、とうとう高価な本を購入してしまいました。
それからというもの毎日その本をうっとり眺めています。
それでもまだ全部読みきれていません。

以前にフランスのVENOTの商品カタログをいただいたのですが、
中にstampingなるもののページがたくさんあってstampingって何かなーと
思っていたのですがこの本を見て謎がとけました。
日本でも座金とかfiligreeパーツとかいわれていますが、
もう少し重量感のあるがっしりした感じです。

私は、ワイヤーを使ったことはほとんど無いのですが
なんだかfiligreeにワイヤーで真珠を編みこんでみたくなりました。
写真は大事にしているヴィンテージfiligreeです。

« blogって何? | トップページ | オフルームで作る3D »

ビーズステッチ 憧れのビーダー・サイト」カテゴリの記事